ブログつくったカパ

仮のブログ名を直すタイミングを逃したまま、図書館の雇用まわりの話とか、公共図書館とまちづくりの話をしています。

司書資格取ったけど図書館に就職したくない人はWebディレクターを目指すと良いかもしれない

IA関係の仕事で図書館情報学を修めていることが
歓迎条件になることが明記されている珍しい求人を発見したので備忘録がわりに。


progres02.jposting.net

【主な業務内容】
・お客様が直感的に理解することができ、出店店舗様にとって登録しやすい商品カテゴリ構造の設計・作成
・正確な商品分類を実現するための分類ロジックの作成
・ウェブ解析ツールを用いた顧客行動の分析
・最適な商品分類を実現するためのオペレーションの管理
・グローバルに利用する事ができる標準化された商品カテゴリ・商品データ構造の設計・作成
・商品カテゴリ部門との折衝、およびカテゴリ構造変更のためのプロジェクトマネジメント

理系でSEになるタイプの司書資格とったひととか図書館情報学を修めたひとは
就職先として当然Web系への親和性も高いしニーズもとても高いのですが、
文系で司書とったひとは、
民間企業就職のなかでも、あまりWeb系への就職ってイメージが湧いてなかった…。


文系で司書資格とったけど新卒で図書館に就職したくないなあ…っていうひとは
履歴書とかエントリーシートとかの書き方を工夫して司書資格のアピールをすれば、
Webディレクターの採用ニーズにすごく合致する書類と志望動機が用意できるかもしれない、と
思いました。


司書資格を活かしたいし図書館情報学っぽい仕事がしたいけど
図書館への就職はピンとこない…ていう方がおられましたら、
この筋への就職はいかがでしょうか?
エントリーシートのアドバイスとか多少は出来ると思いますので、
お気軽にご連絡ください。笑